サッカーを新しい信仰として選ぶ人のために
「サッカースタジアムは、巨大な建造物の中で裏表が逆になっている数少ない建物のひとつである。楕円形の競技場は世界を排除し、その神秘を秘伝を授けられた者たちにしか明かさない。テレビでさえ、それを犯すことはできない。とらえ始めることさえできない」
サッカーサポーターとは何者なのか?
ゴール裏のクルヴァスッドで、アウェイの駅で、遠征のバスの中で、サッカーは歪んだ現代の宗教として輝き続けていく。その様を、まさにサポーターのど真ん中でレポートするノンフィクションであり、その神話体験を愛すべき「ブリガーデ・ジャロ・ブルー(黄青旅団)」とともにイタリア中を駆け巡るひとつの旅行記である。
サッカー「ファン」は、この本をきっと理解できないだろう。うわべに出てくるレイシズムや下卑たエピソードを、無理やりにサポーターという人種にひっかけて語るぐらいしかできやしない。だから、この本は、サッカーを単なる美学的な体験として受け取ることができないで、日本中を旅して歩く本当の「サポーター」にとって必読の一冊。
著者は、イタリア在住の「現在もっとも精力的な活動をする英国人作家」であるTim Parks。
教養にあふれた筆致とサッカーカルチャーの分析は、必ず新しいサッカー理解のパースペクティブをもたらし、あなたをアウェイの遠征に狩り出します。
「東京大学応援部物語」
「応援する」とは何なのか?
「応援する人間は、応援される人間より強くなければならない」 「より努力する人間こそ、人に対してがんばれ、といえる」
応援に垣根はない。例えその対象がなんであれ、その精神的かつ行動的な営みは変わらない。 本書は、東京大学の応援部のルポタージュであり、同時に応援するというのはどんな行為なのかを、それぞれの学生達の横顔とともに語られている。 彼らの活動を知れば、いかにサッカーサポーターの精神論がまだ純化されていないかを知ることになると思う。 まだまだ俺らには雑念が多いね。 若々しい青春群像に引かれるもよし、の一冊。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新横浜をホームタウンとするのはマリサポ!!!
そんなわけで、ホームタウン新横浜でスタジアムに向かうときにいつも通るあの川の周辺をきれいにしちゃおうという清掃活動イベントの情報です。
いつも毎ホームゲーム終了後にやっているスタジアム周辺清掃活動の番外編として今回は実施します。
日ごろお世話になりまくりの新横浜。
いいチャンスなので、横浜F.マリノスとともに新横浜があることをアピールする絶好のチャンスが到来ですよ、奥さん!!
普段試合終了後の清掃活動に参加したことのない人でも、これを機会にぜひともお集まりください!
マリサポ丸出しの格好で、ご参加よろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------
ホームタウンとしてお世話になっている新横浜周辺の川沿いのゴミ拾い活動を、横浜F.マリノスのサポーターとして行う活動のご案内です。
新横浜商店会とF.マリノスフロントとサポーターにて行う予定です。
ホームタウン密着のサポート活動の一環として、ぜひともご参加ください。
【参加要領】
◇日時:9月17日(月/祝)13時30分から
◇場所:新横浜三角橋に集合
◇参加:マリサポなら誰でもOK!ユニフォームやマリサポとわかるグッズの着用お願いします。
◇持物:特にありません。軍手やゴミ袋はいつもパターンで準備いたします。
○三角橋の場所
----------------------------------------------------------------------------
詳細は、ハマトラSNSの「横浜はG30&観客動員チラシ配布プロジェクト」コミュの以下のイベントにて。
http://hamatra.net/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=2877
地域に愛される横浜Fマリノスのホームタウン貢献活動の一環して、ぜひともご協力お願いします!
こちらも有志のPJが続いている地域掲示板での試合告知活動。
どんなときでも全力でハードワークすることが、横浜の持ち味だね!